NEWSニュースリリース

オンラインピル診療の福利厚生サービス「エニピルforキャリア」
福利厚生としてジーニアスとクロスリンクの2社へ提供開始

2025年2月18日

≫ ダウンロードはこちら
pdfファイル

 当社の連結子会社である株式会社サルース(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩楯 麻子、以下サルース)は、同社が運営するオンラインピル診療の福利厚生サービス「エニピルforキャリア」を株式会社クロスリンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢野 敦子、以下クロスリンク)と株式会社ジーニアス(本社:東京都港区、代表取締役:岩﨑 俊、以下ジーニアス)の2社へ提供開始したことをお知らせいたします。

 「エニピルforキャリア」は、医師による診察、処方、薬の受け取りまでを全てオンラインで完結させることができるオンラインピル診療の福利厚生サービスです。24時間365日診察を受けられる利便性が特長で、導入企業において、月経痛やPMS(月経前症候群)といった女性特有の健康課題にともなう労働生産性低下の改善を支援してまいりました。この度、新たにクロスリンクとジーニアスの2社へ提供開始する運びとなりました。

 クロスリンクは、社会の持続的な成長には「健康」こそ最も必要と考え、予防医学をより身近にしていくことを目指して、整骨院・鍼灸院・整体院・リラクゼーション・エステサロン専用のSaaS型オンライン予約システム「ワンモアハンド」や整骨院・鍼灸院の施術者と患者のコミュニケーションツールとなる新たなスタイルの電子カルテ「カルッテ」などのサービスを提供しております。
 一方のジーニアスは、システム開発やICT基盤構築、保守運用、ビジネスの基盤構築・改善サービスなどのビジネスを効率よく運営するためのサービス提供しております。

 今後もサルースは「エニピルforキャリア」を通じ、女性従業員が活躍できる職場づくりを応援してまいります。

<導入企業様コメント>

 当社では、「元気な人が人を元気にする」というビジョンを掲げ、社員一人ひとりが健康で自分らしく働ける環境づくりを重要な経営課題と位置づけています。今回「エニピルforキャリア」を導入することで、女性特有の健康課題に対するサポートを強化し、月経に伴う体調不良の軽減を図ります。これにより、働きやすさや生産性向上だけでなく、社員の自己実現やwell-beingの実現にも寄与すると確信しています。今後も、社員が心身ともに安心して成長できる職場づくりに全力で取り組んでまいります。(株式会社クロスリンク 福利厚生担当)


 社員第一を掲げる弊社では、働きやすい環境づくりを最優先としています。事前アンケートでは、7割を超える女性社員から『ぜひ利用したい』との声が寄せられ、健康やライフスタイルを支えるサポートへの期待が高まっています。エニピルの導入を通じて、社員が自分らしく働ける環境を提供し、より魅力的で安心感のある職場づくりを引き続き進めてまいります。(総務部)

<エニピルforキャリア 概要>
・サービス名     :「エニピルforキャリア」
・サービスURL   : https://any-pill.com/business/anypill-for-career/
・サービス概要    :法人向け福利厚生サービス
・利用対象      :全ての法人
・提供内容      :オンライン診療/ピル処方/説明会開催(希望法人のみ)
・利用料金      :福利厚生価格(個人利用時より低価格でご提供)
                ※支払い負担割合、薬剤の種類など法人ごとにカスタマイズ可
・導入フロー     :①問い合わせ→②個別面談(打ち合わせ)→③正式導入

■サルース 会社概要

 会社名:株式会社サルース
 代表者:代表取締役 岩楯 麻子
 所在地:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階
 URL:https://any-pill.com/

■お問い合わせ先

 株式会社セレス 広報担当
 問い合わせフォームよりお問い合わせください
https://ceres-inc.jp/index/inquiry