キャッシュレス決済が着実に浸透しつつある現代において、クレジットカードはスマホに並ぶ決済手段です。
日本政府はキャッシュレス決済の具体的な目標として、以下のような方針を発表しています。
キャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度、将来的には世界最高水準の80%を目指す。
参照元:キャッシュレス将来像の検討会-経済産業省
この方針からも分かるように、今後キャッシュレス決済が優遇される社会になることはほぼ間違いないでしょう。
スマホ決済が主流になりつつある現代においても、デザイン性の高いクレジットカードに憧れる人は少なくないはずです。
そこで今回は、デザインがおしゃれなクレジットカードをジャンルごとにご紹介します。
お気に入りのデザインのクレジットカードで、キャッシュレス決済の波に乗ってお得にショッピングを楽しみましょう。
以下は今回紹介しているクレジットカードをデザインの特徴別でまとめましたので、それぞれクリックして、確認しに行ってみてください。
洗礼されたシンプルなデザインのクレジットカード 高級感あふれるデザインのクレジットカード おしゃれなデザインのクレジットカード 男性向けのかっこいいデザインのクレジットカード 女性向けの可愛いデザインのクレジットカード ディズニーデザインのクレジットカード サンリオや人気アニメなのキャラクターのクレジットカード スポーツチームのデザインのクレジットカード |
洗練されたシンプルなデザインのクレジットカード5選
シンプルなデザインのカードなら、普段使いはもちろん、少しフォーマルな場所でも使いやすく、場所を選ばず利用できます。
色味の好みはありますが、性別や世代を問わず愛用されるデザインです。
- 三井住友カードゴールド(NL)
- スタイリッシュなデザイン
- JCB CARD W
- シンプルさを追求したデザイン
- P-oneカード<Standard>
- 紺碧で落ち着いたデザイン
- Orico Card THE POINT
- 黒いデザインが印象的なデザイン
- kyash card
- 使いやすさもシンプルにこだわったデザイン
三井住友カードゴールド(NL):スタイリッシュなデザイン
三井住友カードゴールド(NL)は、金色のデザインに緑色のアクセントが個性的なスタイリッシュなデザインのカードです。
ゴールドカードならではの高級感はもちろん、スタイリッシュな上品さを感じさせるデザインが魅力。
ナンバーレスなのでセキュリティ面でも安心です。
- 年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料
- 年間100万円以上の利用で10000ポイント還元
- コンビニ・飲食店で最大5%還元
- 空港ラウンジサービス無料、最高2000万円旅行傷害保険など、ゴールドならでなの特典も充実
年会費無料の条件は年間100万円以上の利用と一見高額ですが、月額9万円の利用があれば年間100万円を達成できます。
普段の買い物や公共料金の支払のほか、家賃や保険料をクレジットカード払いにして月額9万円をクリアできれば、年会費無料もそれほど難しくありません。
またSBI証券のユーザーであれば、 SBI証券の投資信託をカード利用で積立できるうえ、さらにポイントが貯まる、一石二鳥のお得なカードです。
JCB CARD W:シンプルさを追求したデザイン
JCB CARD Wは、紺色のデザインが落ち着いた印象のカードです。
目立つ装飾のないシンプルさを追求したデザインなので、TPOを選ばずに利用できますよ。
- 年会費永年無料
- 18~39歳以下限定のクレジットカード(40歳以降も継続利用は可能)
- 国内・海外を問わず、いつでもポイントが2倍!
- Amazon.co.jpやセブン-イレブン、スターバックスなどのパートナー店での利用で、ポイントが最大21倍!
- 好みに合わせてナンバーレスを選べる
ポイント還元率が高いので、デザインだけでなくポイントも重視したい人は必見です。
またカードの申し込み時に、裏面にカード情報の記載があるデザインと、ナンバーレスデザインから好きな方を選べます。
「スキップ払い」のサービスを利用すれば、欲しいものがあるけど今すぐには支払えない場合にも便利です。
P-oneカード<Standard>:紺碧で落ち着いたデザイン
P-oneカード<Standard>は、深海を思わせる紺碧のグラデーションが美しいカードです。
- 年会費永年無料
- カード請求時に自動で1%OFFの特典あり!
- 新規ご入会特典<カードキャッシング30日間無利息サービス>
このカードの1番の魅力は、カード請求時に自動で1%OFFになる特典です。
毎日のお買い物はもちろん、公共料金も1%OFF割引が適用されるため、使った分だけおトクを実感できますよ。
またカードの紛失・盗難時の保障も充実しています。
カード番号等の盗用によるインターネット取引の損害も補償の対象なので、ネットショッピングの利用が多い人にもおすすめです。
Orico Card THE POINT:黒いデザインが印象的なデザイン
Orico Card THE POINTは、黒一色のシンプルなデザインが印象的なカードです。
ワントーンのブラックが、まるでステータスカードのようなスタイリッシュさを備えており、年会費無料とは思えないような気品があります。
- 年会費永年無料
- ポイント還元率は常に1.0%以上!
- 入会後6ヵ月間は還元率が2.0%にアップ!
- オリコモールでの買い物であれば、さらに0.5%を特別加算!
- ETCカード・家族カードも発行手数料や年会費が無料
国際ブランドはMastercardとJCBから選べるので、国内外を問わず便利なカードです。
ETCカードや家族カードも、発行手数料や年会費が無料なので、家族みんなで利用するカードを探している人にもぴったりですよ。
Orico Card THE POINTの公式サイトはこちら
kyash card:使いやすさもシンプルにこだわったデザイン
kyash cardは、ネイビー・シルバー・ピンクの3色から選べる、シンプルで使いやすいデザインのカードです。
表面にカード番号が記載されていないデザインなので、セキュリティ面も安心です。
- 年会費永年無料(発行手数料900円)
- ポイント還元率1%
- カードとアプリの連動で、キャッシュレスをより快適に
- ICチップで支払いがサインレス
カードとアプリを連動させれば、カードの利用状況がリアルタイムでスマホに届く機能が利用できたり、キャッシュレス社会の最先端をいくカードです。
また月間利用額上限や、各種決済機能のオン・オフなどの「カード設定」もアプリの操作から簡単に行なえるので、状況に応じて設定を切り替えるのも手軽です。
世界中に7,000万店舗以上あるVisa加盟店なら国内はもちろん、海外でも利用できるので、海外旅行でも活躍します。
高級感あふれるデザインのクレジットカード3選
高級感のあるカードでお会計をスマートに済ませれば、周囲の人にも一目置かれます。
デザインはさまざまなので、好みに合わせて選んでくださいね。
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- クラシカルなデザイン
- 三井住友カード プラチナプリファード
- 洗練された高級感のあるデザイン
- ラグジュアリーカード ブラック
- 究極のブラックを求めたデザイン
クレジットカード名 | アメリカン・エキスプレス ・ゴールド・カード | 三井住友カード プラチナプリファード | ラグジュアリーカード ブラック |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード:クラシカルなデザイン
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、アメックスを象徴するセンチュリオン(百人隊長)が目を引くゴールドカードです。
ステータスの高さはもちろん、高級感あふれるクラシカルなデザインが魅力ですよ。
- 年会費31,900円(税込)
- 入会&利用で最大30000ポイントの入会特典あり
- 最高1億円の海外旅行保険など、豪華なダイニング・トラベル特典
- プラチナ級の充実したサービス内容
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは日本で初めて発行されたゴールドカードで、ステータス性の高さはカードの風格からも伝わります。
また付帯するサービスはプラチナ級で、海外旅行保険はもちろん、600以上世界的なホテル・ブランドでアップグレードや館内施設を楽しめるなど、海外旅行好きにはたまらないサービスが充実しています。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら
三井住友カード プラチナプリファード:洗練された高級感のあるデザイン
三井住友カード プラチナプリファードは、ブラックとプラチナホワイトの2種類から選べる、シンプルなのに高級感あふれるデザインのカードです。
洗練されたデザインに加え、カード表面にカード情報が記載されていないため、スッキリした印象を与えます。
- 年会費33,000円 (税込み)
- 新規入会&条件達成で最大76,000ポイント
- 継続特典として、毎年前年100万円の利用ごとに10,000ポイントプレゼント(最大40,000ポイント)
- 外貨ショッピング利用特典で+2%相当のポイントプレゼント
- プリファードストア(特約店)での利用で、+1~9ポイントプレゼント
なんといってもポイントに特化したスペックが魅力。
普段のショッピングはもちろん、固定費の支払いや、海外旅行にも使いたくなるようなサービスが充実しています。
また「三井住友カードつみたて投資」を利用して、SBI証券の投資信託をプラチナプリファードで積み立てると、積立額(上限毎月5万円)の5.0%のポイントが貯まります。
ラグジュアリーカード ブラック:究極のブラックを求めたデザイン
ラグジュアリーカード ブラックは、Mastercardブランドの最高ランクにあたるクレジットカードで、重厚感のある深いブラックが印象的な金属製の縦型デザインが特徴です。
またカード製造技術で特許を取得するほど、細部にまでこだわりが詰まっています。
- 年会費110,000円(税込み)
- カード製造技術を含む80以上の特許を取得。
- 表⾯はステンレス、裏⾯はカーボン素材、プラスチック不使⽤のカード。
- 経営者層約6割のコミュニティ「ハイエンドコミュニティ」への参加など、VIPな特典が豊富
- ポイント還元率1.25%で、マイルへの交換は無制限
見た目ばかりでなく、VIPな特典も豊富なカードです。
会員制ラウンジや高級レストランでの料理アップグレードを利用すれば、何気ない日常も優雅に過ごせます。
またチャットで対応してくれる「コンシェルジュサービス」を利用すれば、条件に合ったレストランの予約や、喜ばれるプレゼントの選定など、洗練された提案を受けることも可能です。
“会員様のわずかな時間も無駄にしない” という、ラグジュアリーカードの哲学に基づく、VIPな特典の数々を、ぜひチェックしてみてくださいね。
おしゃれなデザインのクレジットカード4選
おしゃれなデザインのものを選んで、ファッションと合わせてコーディネートするのも楽しいですね。
女性に嬉しい上品なデザインのものも数多くありますよ。
- JCB CARD EXTAGE
- 上品な模様がおしゃれなデザイン
- ルミネカード
- 個性的な白がおしゃれなデザイン
- セゾンローズゴールド・アメックスカード
- 働く女性にぴったりなデザイン
- SHEINセゾンカード
- 話題のファッションブランドSHEINのデザイン
クレジットカード名 | JCB CARD EXTAGE | ルミネカード | セゾンローズゴールド ・アメックスカード | SHEINセゾンカード |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
JCB CARD EXTAGE:上品な模様がおしゃれなデザイン
JCB CARD EXTAGEは、シルバー・レッド・ブラック・ディズニーデザインの4種類から選べる、上品な模様が特徴的なカードです。
年会費は無料で、学生や10代・20代の方にもおすすめのサービスが充実しています。
- 年会費無料(5年後の更新時まで)
- 申し込み対象は18歳以上29歳以下
- JCBカードは各種公共料金、携帯電話料金、ショッピング等、毎日のお支払いでポイントが貯まる
- ポイントは入会後3ヵ月間は3倍!入会後4ヵ月目以降は1.5倍!
- 海外利用でポイントが2倍!優待店利用で大幅アップ!
入会後3ヶ月間はポイントが3倍になる上に、4ヶ月目以降も入会後1年間は無条件で通常ポイントが1.5倍になります。
また年間ショッピングの利用額が20万円以上であれば、2年目以降も通常ポイントが1.5倍となる仕組みで、ポイントをコツコツ貯めたい人は要チェックのカードです。
ルミネカード:個性的な白がおしゃれなデザイン
ルミネカードは、白地にシンプルな線画のデザインが、洗練された印象を与えるカードです。
ルミネでの買い物や優待サービスに特化した、特に女性におすすめのカードです。
- 初年度は年会費無料、2年目以降1,048円(税込)
- ルミネでのお買い物はいつでも5%OFF
- グルメ・ビューティー・旅行などのジャンルで、優待サービスが充実!
- ルミネのアプリ「ONE LUMINE」を利用すれば、ルミネマイルが貯まりさらにおトク
ルミネでのショッピングをもっと快適に楽しみたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
セゾンローズゴールド・アメックスカード:働く女性にぴったりなデザイン
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは、スモーキーなローズカラーが落ち着いた印象を与えるカードです。
従来のアメックスカードに比べると、女性にも持ちやすいデザインが嬉しいポイント。
以前は指定の期間にのみ発行できる限定カードでしたが、現在はいつでも好きなタイミングで申し込めます。
- 月会費980円(税込)
- 新規入会・利用で800ポイント(4,000円相当)プレゼント!
- 毎月1回500円分のスタバドリンクチケットなど、女性に嬉しい特典が充実
カードの利用状況に応じてプレゼントが届くなど、女性に優しい繊細なサービスが受けられるのもこのカードの魅力。
またアメックスならではの特典もあるため、可愛さだけでなくステータス性も欲しい大人の女性にもぴったりです。
多彩なサービスを利用して、毎日をハッピーに過ごしてみてくださいね。
SHEINセゾンカード:話題のファッションブランドSHEINのデザイン
SHEINセゾンカードは、ファッショナブルなモデル達の立ち姿が印象的なカードです。
アプリ内のカードデザインは、いつでも着せ替えが可能なので、その日のファッションに合わせて自分好みにコーディネートするのも楽しいですね。
- 年会費永年無料
- 新規入会で2000円分のギフトカード&最大20%OFFのクーポンコードプレゼント
- ポイント還元率2.5%
- 最短5分のスピード発行で、オンラインショッピングや電子決済にすぐに使える
- ナンバーレスカードでセキュリティ面も安心
- カード情報や利用明細などはアプリで一括管理、アプリで利用停止もできる
- アプリ内のカードデザインは、気分に合わせて着せ替え可能
ポイント還元率は2.5%と高く、普段からSHEINを愛用している人はもちろん、SHEINを利用したことがない人にもおすすめ。
SHEINでのファッショングッズの買い物はもちろん、公共料金の引き落としなど普段使いにも安心して利用できる、ハイスペックなカードです。
男性向けのかっこいいデザインのクレジットカード5選
ここからは、男性向けのかっこいいデザインのクレジットカードを紹介します。
- アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
- 爽やかなグリーンが特徴的なデザイン
- JCB GOLD EXTAGE
- ワンランク上の生活を手に入れるデザイン
- VISASOカード
- 落ち着いた色味が印象的なデザイン
- ダイナースクラブカード
- 世界を旅するようなグローバルなデザイン
- bitFlyer Credit Card
- 仮想通貨ユーザー限定のデザイン
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード:爽やかなグリーンが特徴的なデザイン
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードはアメックスを象徴するセンチュリオン(百人隊長)を中心に、爽やかなグリーンが個性的なカードです。
アメックス初の月会費制で、サブスクリプション感覚で利用できます。
- 月会費1,100円(税込)
- 入会特典 初月1ヶ月分 月会費無料&利用状況に応じて最大15,000ポイント獲得可能
- 最高5,000万円の海外旅行傷害保険
- 腕時計やバックのサブスクサービスなど、アメックスならではの特典が充実
この他にも、スマホを落として画面が割れても保険で補償してくれるサービスなど、利用したくなる細かなサービスが多いのもアメックスの魅力です。
気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードの公式サイトはこちら
JCB GOLD EXTAGE:ワンランク上の生活を手に入れるデザイン
JCB GOLD EXTAGEは20代限定のゴールドカードで、ゴールドのワントーンに上品な模様が特徴的なデザインです。
カードデザインは通常デザインとディズニーデザインの2種類から選べます。
- 初年度年会費無料、2年目以降3,300円(税込)
- ポイント還元率:0.75%
- 申込条件:20歳~29歳
- 入会後3か月間はポイントが3倍、入会後4ヵ月以降ポイント1.5倍
年会費はゴールドカードとしては非常に安く、20代でも比較的持ちやすいカードです。
ゴールドカードなのでステータス性は言うまでもありませんが、空港ラウンジサービスや旅行保険など、働く男性に嬉しいサービスも充実しています。
VISASOカード:落ち着いた色味が印象的なデザイン
VISASOカードは、カジュアルで落ち着いた色味が特徴のカードです。
ピーコックグリーンとダークグレーの2種類から選べます。
- 年会費永年無料
- 新規入会特典で最大10,000円キャッシュバック
- ポイント還元率0.5%
- 貯まったポイントを自動で還元するオートキャッシュバック機能付き
- 携帯電話やインターネット、ETCの利用でポイント2倍
オートキャッシュバック機能付きなので、貯まったポイントを失効させたくない人や、ポイント手続きが面倒だと感じる人にはうってつけのカードです。
携帯電話やインターネットの利用予定があればポイントが2倍になるので、さらにお得に使えますよ。
ダイナースクラブカード:世界を旅するようなグローバルなデザイン
ダイナースクラブカードは、歴史あるグローブをモチーフとしたデザインの、スタイリッシュなカードです。
エンボス加工なしのフラットな表面と、カード情報が集約された裏面が特徴です。
- 初年度年会費無料、2年目以降年会費24,200円(税込)
- 対象加盟店での利用でポイント5倍
- 一律の制限のないご利用可能枠の
- で、高額決済も安心(ダイナースクラブは会員おひとり様ごとのご利用状況やお支払い実績などによってご利用可能枠を個別に設定)
- プラチナクラスの多彩なサービス
- コールセンター3年連続「三ツ星」受賞
またダイナースクラブカードは利用限度額が一律ではなく、カードの利用状況から個別に設定されるため、高額決済にも安心して利用できます。
さらにセブンイレブンやマクドナルド、マツモトキヨシなどの加盟店では、ポイントが5倍になるサービスなど、プラチナクラスのサービスが充実。
困ったときは、3年連続「三つ星」受賞のコールセンターに相談すれば安心です。
利用状況によっては、招待制の「ダイナースクラブ プレミアムカード」のインビテーションが届くこともありますよ。
bitFlyer Credit Card:仮想通貨ユーザー限定のデザイン
bitFlyer Credit Cardは、国内最大級の仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」が発行するクレジットカードです。
ターコイズのスタンダードと、ブラックのプレミアの2種類から選べる、ナンバーレスのシンプルなデザインです。
- スタンダードなら年会費永年無料
- プラチナは2年目以降年会費16,500円、ただし無料条件あり
- 新規入会キャンペーンで最大5,000円相当のビットコインプレゼント
- ポイントではなく、ビットコインが貯まるクレジットカード
- 還元率0.5%~1.0%
クレジットカードは、カード会社独自のポイントが貯まる場合が一般的ですが、bitFlyer Credit Cardならビットコインが貯まります。
ビットフライヤーと取引のある人はもちろん、少額から仮想通貨を始めてみたい人にもぴったりの1枚です。
貯まったビットコインは、bitFlyerで売却可能で、ポイントやマイルと違って有効期限はありません。
Apple PayやQUICPayにも対応しているので、日常でも気軽に使えますよ。
bitFlyer Credit Cardの公式サイトはこちら
女性向けの可愛いデザインのクレジットカード5選
ここからは、女性向けの可愛いデザインのクレジットカードを紹介します。
- JCB CARD W plus L
- 華やかなで可愛いデザイン
- 楽天PINKカード
- 4種類から選べるピンク基調のデザイン
- ライフカード Stella
- 淡いピンクに黒色の模様がおしゃれなデザイン
- JCB LINDAカード
- 古典的な着物柄やアート調のデザイン
- ANGELS・ライフマスターカード
- ペットと人が手を繋ぐイラストのデザイン
JCB CARD W plus L:華やかなで可愛いデザイン
JCB CARD W plus Lは、シンプルなホワイト・グラデーションと植物模様が上品なピンク・華やかで色彩豊かな蜷川実花デザインの3種類から好みに合わせてデザインが選べます。
- 年会費永年無料
- 申し込み年齢は、18歳~39歳以下
- 他のJCBカードでは1000円につき1ポイントが、JCB CARD W plus Lではいつもポイント2倍
- スタバやセブンイレブンなどのパートナー店であればさらにポイントアップ
- 貯まったポイントはカード支払いにも利用可能
JCB CARD W plus Lは、JCB CARD Wの魅力に加え、女性向け特典が追加されたカードです。
月額500円程度の手頃な女性疾病保険や、美容をサポートする企業の優待サービスなど、女性に嬉しい特典が付帯しています。
楽天PINKカード:4種類から選べるピンク基調のデザイン
楽天PINKカードは、通常デザイン・お買いものパンダデザイン・ミッキーマウスデザイン・ミニーマウスデザインの4種類から選択できます。
どのカードもピンクを基調とした可愛いデザインです。
- 年会費永年無料
- 還元率1.0%
- 新規入会&利用で5000ポイント
- 女性向けサービスが充実
楽天PINKカードは、通常の楽天カードの特徴に加えて、女性向けのカスタマイズ特典が付帯したカードです。
楽天グループ優待サービスや女性向けサービスが受けられる「RAKUTEN PINKY LIFE」、女性のための保険「楽天PINKサポート」など、女性向けに嬉しいカスタマイズ特典が充実しています。
ライフカード Stella:淡いピンクに黒色の模様がおしゃれなデザイン
ライフカード Stellaは、淡いピンクを基調とした券面にブラックの植物模様があしらわれた、おしゃれなカードです。
- 初年度年会費無料、2年目以降1,375円(税込)
- 海外ショッピングで3%還元
- 国内外旅行傷害保険
- JCBの海外優待サービス
- 女性に嬉しい特典が充実
ライフカード Stellaは、ライフカードが女性向けに発行するクレジットカードです。
見た目だけでなく、女性特有のがん「子宮頸がん」「乳がん」の検診の無料クーポンがもらえるなど、女性にうれしい特典も充実しています。
JCB LINDAカード:古典的な着物柄やアート調のデザイン
JCB LINDAカードはJモチーフ、ストライプ、イマージュの3種類から選べる、スタイリッシュなデザインが魅力のカードです。
- 年会費無料
- 利用状況によってはデータ維持料 月110円(税込)も無料
- カードの利用合計金額に応じて、ポイントが最大3倍になる「LINDAボーナス制度」
- 会員限定の豪華プレゼントやメルマガ
メールマガジンではJCB LINDAのカードに関する情報のほか、プレゼントやキャンペーン、ご優待など「キレイ」をサポートする最新情報が届きます。
また学生の方は、卒業予定年月までのデータ維持料が無料になるサービスが受けられますよ。
ANGELS・ライフマスターカード:ペットと人が手を繋ぐイラストのデザイン
ANGELS・ライフマスターカードは、特定非営利活動法人動物愛護団体である「エンジェルズ」と提携した社会貢献カードです。
イラストタイプとブルータイプの2種類があり、入会すると、ライフカードからエンジェルズに1枚あたり1,000円が寄付されます。
- 年会費無料
- 入会すると、ライフカードからエンジェルズへ1枚あたり1,000円を寄付
- カードショッピングご利用金額の0.1%相当額を、エンジェルズへ寄付
- カードの利用で貯まったポイントを寄付することも可能
カードを通してエンジェルズへ寄付したお金は、警察や保健所等から処分施設に送られて来る動物達を助けるために使われます。
日々のカードショッピングが社会貢献につながる、新しい形のクレジットカードです。
ディズニーデサインのクレジットカード5選
ここからは、ディズニーデザインのクレジットカードを紹介します。
- ディズニー★JCBカード
- ミッキー、ミニー、ドナルド、アリエルなど豊富なデザイン
- 楽天カード ディズニー・デザイン
- ミッキー、ミニーのポップな4種類のデザイン
- イオンカードセレクト
- ミッキーマウス、トイ・ストーリーの2種類のデザイン
- JALカード
- パイロット姿のミッキーのデザイン
- セブンカード・プラス
- 気球に乗ったミッキーのパステルカラーのデザイン
ディズニー★JCBカード:ミッキー、ミニー、ドナルド、アリエルなど豊富なデザイン
ディズニー★JCBカードは、それぞれのキャラクターをモチーフにした、ディズニーファン必見のカードです。
一般カードは全9種類から選択でき、入会後の変更も可能です。
- ディズニー100スペシャルデザイン
- ミッキーマウス(キャッスル)
- ミニーマウス
- ドナルドダック
- アリエル
- ミッキーマウス(クリスタル)
- ミッキーマウス(ブラック)
- トイ・ストーリー
- ミッキーマウス(モバイル即時入会限定)
デザインの種類 | ディズニー100 スペシャルデザイン | ミッキーマウス (キャッスル) | ミニーマウス | ドナルドダック | アリエル |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
デザインの種類 | ミッキーマウス (クリスタル) | ミッキーマウス (ブラック) | トイ・ストーリー | ミッキーマウス (モバイル即時入会限定) |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
さらに、オリジナルグッズがもらえたり、ディズニーホテル優待が受けられたりと、ディズニーファンには嬉しいさまざまな特典付き。
使いやすいシンプルなデザインのものから、可愛いデザインのものまで、お好きなデザインから選べます。
- 初年度年会費無料、年会費2,200円(税込)
- 国際ブランドはJCBのみ
国際ブランドは、JCBのみとなっている点に注意しましょう。
特に海外で使う場合は、他のクレジットカードも合わせて持っておくと、JCBが使えなかった場合にも安心です。
またディズニー★JCBカードにはゴールドカードもあります。一般カードとは異なり、ゴールドを基調としたデザインの4種類から選べます。
- ミッキーマウス& フレンズ
- 蒸気船ウィリー (ゴールド)
- シンデレラ城
- ミッキーマウス(モバイル即時入会限定)
デザインの種類 | ミッキーマウス &フレンズ | 蒸気船ウィリー (ゴールド) | シンデレラ城 | ミッキーマウス (モバイル即時入会限定) |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディズニー★JCBカード ゴールドカードは一般カードよりもさらにハイスペックなカードで、サービス内容がより充実しています。
- 年会費14,300円(税込)
- ディズニーポイントが一般カードの2倍
この他にも旅行傷害保険が手厚くなるなどの嬉しい特典がいっぱいです。
ディズニー好きの人は要チェックです。
楽天カード ディズニー・デザイン:ミッキー、ミニーのポップな4種類のデザイン
デザインの種類 | 楽天カード (ミッキーマウス) | 楽天カード (ミニーマウス) | 楽天PINKカード (ミッキーマウス) | 楽天PINKカード (ミニーマウス) |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
楽天では、楽天カードと楽天PINKカードのそれぞれに、ミッキーマウスデザインとミニーマウスデザインがあります。
そのため計4種類から選ぶことが可能です。
どのカードも中心で顔を出すミッキーとミニーがキュートなデザインなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 年会費永年無料
- 新規入会&利用で最大5000ポイントの楽天ポイントがもらえる
- ポイント還元率1%
- 国際ブランドはJCBのみ
すでに楽天カードをお持ちの方も追加で、ディズニー・デザインのクレジットカードを作れます。
イオンカードセレクト:ミッキーマウス、トイ・ストーリーの2種類のデザイン
デザインの種類 | ミッキーマウス | トイ・ストーリー |
券面の画像 | ![]() | ![]() |
イオンカードセレクトのディズニーデザインは、ミッキーマウス デザインとトイ・ストーリー デザインの2種類から選べます。
ミッキーマウスデザインは洋風の便箋にミッキーの切手がおしゃれなデザイン、トイ・ストーリーデザインはキャラクター達の躍動感あふれるポップなデザインです。
- 入会金年会費無料
- web限定新規入会・利用でWAON POINT最大11,000ポイントのプレゼント
- 全国のイオン、イオンモール、マックスバリュなどの対象店舗でクレジット払いを利用すると、200円(税込)ごとに2WAON POINT還元
- 毎月20日・30日は、イオングループ各店舗でのイオンカード(ディズニー・デザイン)のクレジット払い、または電子マネーWAONの利用で5%OFF!
- 国際ブランドはJCBのみ
1枚で3つの機能(クレジットカード・イオン銀行キャッシュカード・電子マネーWAON)を備えた、便利なカードです。
イオンカードセレクトのクレジット利用代金は、イオン銀行口座からのお引落としになる点に注意しましょう。
JALカード:パイロット姿のミッキーのデザイン
デザインの種類 | JALカード |
券面の画像 | ![]() |
JALカードのディズニーバージョンです。シルバーを基調に、パイロット姿のミッキーがかっこいいデザインです。
- 普通カードなら初年度無料、翌年以降2,200円
- マイルがフライトとショッピングで貯まる
- JAL/JTA機内販売商品が10%割引
- 提携ブランドの限定サービスあり
- 国際ブランドはJCBのみ
普通カードの他に、CLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、プラチナカードがあります。
セブンカード・プラス:気球に乗ったミッキーのパステルカラーのデザイン
デザインの種類 | セブンカード・プラス |
券面の画像 | ![]() |
セブンカード・プラスのディズニーバージョンです。
気球に乗ったミッキーの、パステルカラーが可愛いデザインです。
- 年会費永年無料
- 新規入会・条件達成で最大5,000nanaco ポイントプレゼント
- nanacoへのチャージでポイントが貯まる
- イトーヨーカドーで8のつく日は対象商品が5%割引
- 国際ブランドはJCBのみ
nanacoへのチャージでポイントが貯まるので、普段からnanacoの利用がある人はお得に使えますよ。
サンリオや人気アニメなどのキャラクターデザインのクレジットカード6選
ここからは、サンリオや人気アニメなどのキャラクターデザインのクレジットカードを紹介します。
- マイメロディVIASOカード
- マイメロ好きにはたまらない2種類のデザイン
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- ミニオンがキュートな2種類のデザイン
- ハローキティカード
- ホワイトを基調とした清潔感あふれる4種類のデザイン
- シャア専用カード
- ファン待望のオリジナルデザイン2種類のデザイン
- エポスカード
- ムーミン、リラックマ、ワンピース、すみっコぐらし、エヴァンゲリオンなどのデザイン
- 三菱UFJカード VIASOカード
- スヌーピー、ぐでたま、シナモンロール、くまもん、ラブライブ!などのデザイン
マイメロディVIASOカード:マイメロ好きにはたまらない2種類のデザイン
デザインの種類 | ① | ② |
券面の画像 | ![]() | ![]() |
マイメロディVIASOカードは、ピンクを基調にしたポップでキュートなデザインが特徴のカードです。
2種類からお好きなデザインを選べます。
- 年会費永年無料
- オートキャッシュバック機能搭載
- VIASOeショップの利用でポイントが最大20倍
- サンリオオンラインショップの利用でポイント2%還元
- 海外旅行傷害保険
- ショッピングパートナー保険
すでに他のVIASOカードを持っている場合でも、切り替えは可能です。
マイメロ好きの人にはおすすめの1枚です。
イオンカードセレクト(ミニオンズ):ミニオンがキュートな2種類のデザイン
デザインの種類 | スタンダード | イオンカードセレクト |
券面の画像 | ![]() | ![]() |
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、スタンダードなイオンカードとイオンカードセレクトの2種類から選べます。
カードのスペックも考慮して、お好みのカードを選んでくださいね。
- 年会費無料
- イオンシネマの料金がいつでも1,000円に
- イオンでの特典が充実
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でもお得に使える
- 貯まったWAON POINTで、ミニオンズオリジナル商品に交換可能!
ミニオン好きの人はもちろん、映画好きの人やイオンを利用する人にはうってつけのカードです。
ハローキティカード:ホワイトを基調とした清潔感あふれる3種類のデザイン
デザインの種類 | ① | ② | ③ |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
ハローキティカードは、SMBCファイナンスサービスが発行するハローキティのカードです。
国際ブランドによって異なる3種類から選べます。
どれもホワイトを基調とした、清潔感と上品さを備えたかわいらしいデザインです。
- 初年度年会費無料、2年目以降1100円
- 海外ブランドはVISA・Mastercard・JCBから選択
- ハローキティグッズのプレゼント
- サンリオピューロランド・ハーモニーランドでの優待
- お誕生月にバースデーカードが届く
パークの優待が受けられたり、お誕生月にキティちゃんからバースデーカードが届いたり、キティちゃん好きには嬉しい特典が豊富なカードです。
シャア専用カード:ファン待望のオリジナルデザイン2種類のデザイン
デザインの種類 | TypeA | TypeB |
券面の画像 | ![]() | ![]() |
シャア専用カードは三井住友カードが発行するカードで、TypeAとTypeBの2種類のデザインがあります。
ガンダム好きにはたまらないデザインです。
- 年会費永年無料
- 入会特典「シャア専用VISAプリペイドカード」プレゼント
- リボ払いの利用でポイント3倍
- 利用金額に応じて、会員限定のプレゼント特典あり
- シャア専用カードで購入した商品の破損・盗難を200日間補償
年会費永年無料に加えて、ここでしか手に入らない特典も充実している、ガンダム好きの人は必見です。
エポスカード:ムーミン、リラックマ、ワンピース、すみっコぐらし、エヴァンゲリオンなどのデザイン
デザインの種類 | ムーミン | リラックマ | ワンピース | すみっコぐらし | エヴァンゲリオン |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エポスカードは、アニメや映画のキャラクターをモチーフにしたカードが豊富です。
流行りのアニメをモチーフにした新作カードも随時登場しています。
- 入会金年会費永年無料
- 70種類以上の豊富なデザインから選べる
- 全国約10,000店舗で優待サービス
またすでにエポスカードを持っている人も、デザイン切替料1,000円(税込)でデザインの切替が可能です。
特定のアニメのクレジットカードを探している人は、エポスカードをチェックしてみてくださいね。
三菱UFJカード VIASOカード:スヌーピー、ぐでたま、シナモンロール、くまモン、ラブライブ!などのデザイン
デザインの種類 | スヌーピー | ぐでたま | シナモンロール | くまモン | ラブライブ! |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
三菱UFJカード VIASOカードは、サンリオキャラクターをモチーフにしたカードが豊富なほか、アニメ・マンガ・映画など幅広いデザインのカードが揃っています。
- 年会費無料
- ETCや携帯電話料金の支払いで還元率が2倍
- 最短翌営業日発行
- VIASOカード特有のオートキャッシュバック機能など
カードのデザインがバラエティ豊かなので、アニメ好きの人はどれにしようか悩んでしまうかもしれませんね。
アニメ好きの人も、そうでない人も、ぜひ1度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
スポーツチームのデザインのクレジットカード3選
ここからは、スポーツチームのデザインのクレジットカードを紹介します。
クレジットカード名 | サッカー日本代表 | 浦和レッズ | 読売ジャイアンツ | 広島カープ | 新日本プロレス |
券面の画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
人気サッカーチームとのコラボデザイン
人気サッカーチームとのコラボデザインとしては、以下のようなものがあります。
- サッカー日本代表(セゾンカード)
- 浦和レッズ(VIASOカード)
- 名古屋グランパス(TS CUBIC CARD)
- ガンバ大阪(三井住友カード)
- マンチェスター・ユナイテッド(アプラス)
- FCバルセロナ(楽天カード)
サッカーチームのコラボデザインには、国内外のさまざまなチームのものがあります。
好きなチームのカードを選んで、カードを通してサッカーチームを応援しましょう。
人気野球チームとのコラボデザイン
人気野球チームとのコラボデザインとしては、以下のようなものがあります。
- 読売ジャイアンツ(JCBカード)
- 広島カープ(JCBカード)
- 福岡ソフトバンクホークス(エポスカード)
- 埼玉西武ライオンズ(セゾンカード)
注意点として、セ・リーグ球団とコラボしているカードはすべてJCBブランドです。
また1つの球団でも、複数の種類のカードがある場合もあります。
デザインや特典を参考に、お気に入りの1枚を選んでみてくださいね。
その他のスポーツのデザイン
その他のスポーツのコラボデザインとしては、以下のようなものがあります。
- 新日本プロレス(エムアイカード)
- 鈴鹿サーキットファンクラブカード(MUFGカード)
- ハーレーダビッドソンカード(JACCS)
- Bリーグ(男子プロバスケットボールリーグ)のクレジットカード(エムアイカード)
- JAPAN RUGBY SAKURA CLUBオフィシャルクレジットカード(三井住友カード)
この他にも、卓球やゴルフなどのスポーツとコラボしたカードもあります。
好きなスポーツのカードが手元にあると、スポーツがもっと身近に感じられますよ。
クレジットカードのデザインは他人から見られている?
ここではクレジットカードのデザインは他人に見られているのかなど関連することについて詳しく説明していきます。
会計時に周囲の目線を感じる男性は意外と多い!
お会計の際、何気なく出したカードに周囲の目線を感じたことはありませんか?
特に男性の場合は、同僚や上司、女性からの視線が気になることも少なくないのではないでしょうか。
カードのデザインやスペックはもちろん、日頃から丁寧に扱っているお気に入りのデザインのカードであれば、自信を持ってお会計を済ませることができますよ。
デザイン性の高いクレジットカードをスマートに使いこなして、魅力的な大人の雰囲気を演出してみてくださいね。
クレジットカードはデザインやステータス性も重要
クレジットカードを選ぶときには、デザインやステータス性も意識してみましょう。
ポイントの還元率だけでクレジットカードを選んだり、勧められるがままに契約してしまったりするのは、非常にもったいないです。
現在、クレジットカードにはバラエティ豊かなデザインのものがたくさんあります。
サービスの内容はもちろんですが、デザインやステータス性も意識しつつ、自分好みの1枚を探してみてくださいね。
デザイン以外にチェックすべきポイントは?

クレジットカードを選ぶ際、デザインはチェックすべきポイントですが、デザイン以外にもチェックしておくべきポイントがあります。
年会費
コスト面を考えるのであれば、年会費無料のものや、年会費の無料条件が満たせるカードを選びましょう。
お気に入りのデザインのカードが選べたとしても、年会費が高額だった場合、のちのち支払いが億劫になってしまう可能性があるからです。
もちろん、カードの還元率や特典が充実しているのであれば、年会費が高額でも満足できる場合もあります。
年会費がサービス内容に見合っているか、事前によく検討しておくことが大切です。
ポイント還元率
使った金額に応じてポイントやマイルが貯まるものも、クレジットカードの魅力です。
ポイント還元率の高いカードを選べばポイントが貯まりやすく、貯まったポイントを使って好きなものを買うなど、生活を豊かにすることもできますよ。
買い物や公共料金の支払など、メインに使うカードであればなおさらです。
ポイント還元率の高いカードなら、還元率1.0%を目安に選ぶと良いでしょう。
国際ブランド
国際ブランドとは、世界中の国や地域に決済システムを提供しているクレジットカードのブランドのことです。
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
VisaとMastercardは世界的に有名な国際ブランドで、国内外を問わず利用できる利用しやすい特徴があります。
またJCBは日本生まれの国際ブランドで、海外での日本人サポートが充実している点が魅力です。
海外旅行好きの人は、複数の国際ブランドのカードを保有しておくと、もしもの場合にも安心ですね。
付帯サービス
付帯サービスの内容も、クレジットカードを選ぶうえで見逃せないポイントです。
年会費に見合ったサービスや、よく利用するお店で使えるサービスが付帯しているカードを選べば、カードの使い方の幅がぐっと広がります。
付帯サービスはカードによってさまざまなので、よく比較・検討してみてくださいね。
保険
クレジットカードには、各種保険が付帯している場合があります。
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- ショッピングガード保険
- スマートフォン保険
クレジットカードに付帯する保険なら、個別に保険に加入しなくても保証が受けられるメリットがあります。
旅行中のケガや病気、盗難やスマホの故障など、もしもの場合に役立つ保険が充実していると非常にありがたいですね。
ただし、付帯サービスや保険が充実しているカードほど、年会費が高くなる傾向にあるため注意しましょう。
クレジットカードをデザインで選ぶのはアリ?
ここではクレジットカードをデザインで選ぶのはアリなのか以下の項目ごとに説明していきます。
デザインだけで選ぶのは避けよう
クレジットカードのデザインに惹かれて、契約を検討する場合もあるでしょう。
しかし、デザインだけで選ぶのはおすすめできません。
クレジットカードは、あくまで決済用のカードです。
適切に管理ができる枚数だけ、厳選して持つようにしてくださいね。
デザイン重視で選ぶのはアリ
デザインだけで選ぶのはおすすめできませんが、デザイン重視で選ぶのはアリです。
好きなデザインのカードを持ち歩けば、何気ない日常も気分良く過ごせますよ。
カードを選ぶ際には、まずはサービスの内容やスペックをよく確認しましょう。
目的に合った使い方ができるカードであることが分かれば、デザイン重視で選んでも全く問題ありません。
自作のクレジットカードを作る方法は?
大切なペットや推しの写真でオリジナルのカードが作れたら、自分だけのとっておきの1枚になりますよ。
ここでは、自作でクレジットカードを作る方法を紹介します。
オリコカードでは過去に自作のクレジットカードが作れた
オリコカードでは、以前自作のクレジットカードを作れる「Tカードプラス Photo」のサービスがありました。
大切なペットの写真を全面に印刷した、世界でたった1枚のカードが作れる画期的なサービスでした。
しかし現在、このサービスの新規募集は行われていません。
今後も同様のサービスが展開される可能性はあるので、自作カードに興味がある人はオリコカードの最新情報を公式サイトなどでチェックしてみてくださいね。
今からでも自作のクレジットカードは作れる?
現在、残念ながら日本国内において自作のクレジットカードを作れるサービスはありません。
しかし海外の企業「DreamCard」であれば、カード名義人がオリジナルのデザインを作成し、クレジットカードのデザインを自由にアレンジできるサービスがあります。
このサービスを利用すれば、ウェブ上でデザインを作成カードを送付するだけで、自宅にオリジナルのカードが届くようです。
価格は99ドルと、自作サービスにしてはお手頃な価格ではないでしょうか。
国外まで送る手間はありますが、自作のクレジットカードに興味がある人は要チェックのサービスです。
クレジットカードとデザインに関するQ&A
ここからは、クレジットカードとデザインに関するよくある質問について解説していきます。
クレジットカードのカードデザインとは?
クレジットカードのデザインは、シンプルなものから個性的なものまで、さまざまな種類のものがあります。
カードの機能面に直接影響することはほとんどありませんが、お気に入りのカードデザインが見つかれば、お財布から取り出すのが楽しみになりますよ。
またクレジットカードは意外と人目につくものです。
デザイン性の高いクレジットカードで、お会計をスマートに済ませてみてくださいね。
黒いクレジットカードのおすすめは?
黒いクレジットカードと聞くと、ブラックカードが頭に浮かんだ人も多いのではないでしょうか。
数あるクレジットカードの中でも、最高ランクを誇るのがブラックカードは、年収などの審査条件が厳しいことでも知られています。
近年では、年会費無料の一般カードでも黒色が使われていることも多いため、黒いからといってブラックカードとは限りません。
黒色の一般カードには、「Orico Card THE POINT」や「ZOZOCARD」などがあるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
ダサいクレジットカードを選ばないための注意点は?
ダサいクレジットカードを選ばないためには、事前にカードのデザインを確認しておくことが大切です。
またそれでも不安が残る場合は、ネット上のクチコミなどを参考にすると良いでしょう。
例えば、画面越しに見た色味と、現物の色味では、かなり違っている印象を受ける場合があります。
クチコミやレビューを参考にすれば、そのような失敗も防ぐことができますよ。
楽天カードはどのデザインが人気?
シンプルなデザインから可愛らしいデザインのものまで種類が豊富な楽天カード。
中でも人気なのは、ミッキーマウスやミニーマウスが可愛いディズニーデザインのカードです。
とはいえ、楽天のキャラクター「お買い物パンダ」のデザインや、シーンを選ばず使いやすい通常デザインなども好評です。
好みに合ったカードを選べば、毎日のお買い物も楽しくなりますよ。