プロミスはSMBCコンシューマーファイナンスが運営している大手消費者金融です。
オリコン顧客満足度調査ノンバンク部門の「審査対応」「金利」「借り入れサポート」「サポートサービス」の4項目で、第1位を獲得しているカードローンです。
審査が最短25分で完了し、融資までの時間が最短25分、借入日の翌日から30日間の無利息サービスがあり、利用者に優しい消費者金融であることがわかります。
さらにプロミスは審査通過率を公表している大手消費者金融でもあり、申し込み前に審査通過の対策を立てやすい業者です。
プロミスの基本情報は次の通りです。
金利 | 年4.5%〜年17.8% |
審査期間 | 最短25分 |
無利息期間 | 最大30日間 |
限度額 | 1万円〜500万円 |
融資スピード | 最短25分 |
申込対象年齢 | 満18歳以上74歳以下 |
バレない | ◯ |
この記事では、プロミスの審査が通りやすいのかや審査に落ちやすい方の共通点、審査に通るコツなどについて詳しく解説します。
本記事を読めば、プロミスの審査における特徴や注意点が理解でき、審査の際にも慌てずに落ち着いて臨めます。
プロミスの審査は甘い?厳しい?大手消費者金融の審査通過率を比較
プロミスを問わずカードローンの申し込みは会社員や公務員、派遣社員、アルバイト、パートなどが申し込みをしたとしても審査は甘くなりません。
なぜなら貸金業法第13条の定めにより、貸金業者は申し込みがあったときには必ず申込者に関する審査を行わなければならないからです。
(返済能力の調査)
引用元:賃金業法-eGov法令検索貸金業法
第十三条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
そのため、カードローンに申し込みをするときは必ず審査に通る必要があり、審査に通りやすくなるための対策を立てる必要があります。
さらにプロミスを含む大手消費者金融は審査通過率を公表している業者もあり、審査に通過しやすいかの指標としても役立てられるでしょう。
大手消費者金融の審査通過率は次の通りです。
消費者金融 | ![]() プロミス | ![]() アコム | ![]() レイク | ![]() アイフル | ![]() SMBCモビット |
審査通過率 | 39.1% | 42.0% | 35.2% | 34.1% | データなし |
参照元 | SMBCコンシューマーファイナンス月次営業指標 | DATABOOK Monthly Report-アコム株式会社 | SBI新生銀行四半期データブック | 月次データ-アイフル株式会社 | データなし |
プロミスの審査通過率は大手消費者金融のなかでも2番目に高い数値になっているとはいえ、半数以上の申込者が審査に落ちているのがわかります。
最も審査通過率の高いアコムでさえも、半数以上の方が審査に落ちている現状からも審査が甘いとは言い切れません。
ただし、あらかじめプロミス及び各消費者金融の基準をチェックしたうえで、審査の注意点やポイントを押さえておけば、審査に通る確率を上げられます。
プロミスの審査基準項目!申込条件も合わせて確認
プロミスの審査基準は公表されていないものの、あらかじめどのように審査の合否を判断しているのかや申し込み条件をチェックしておく必要があります。
プロミスの申し込み条件は次の通りです。
お申込条件
引用元:お申込条件と必要書類-プロミス
年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方。
主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。また、収入が年金のみの方はお申込いただけません。
満18歳以上~満74歳以下であれば、主婦・学生・アルバイト・パートでも安定した収入が見込める方は申し込めますが、定時制高校生・高等専門学校生を含む高校生や年金受給者は申し込めません。
年齢条件を満たし安定した収入があるとプロミスから判断されたときは審査に通る可能性が上がることから、まずはご自身が申し込み条件を満たすのを目指しましょう。
返済能力
プロミスは申込者が安定した収入があることに加えて、返済能力を有しているかも重要視しています。
プロミスを含む消費者金融は、申込者に融資を行ったお金が返済されない貸し倒れを最も恐れているため、審査を慎重に行っているのです。
そのため、氏名・住所・連絡先・勤務先に関する個人情報や返済能力に関わる年収・勤続年数・雇用形態・勤務先などの情報を通じて審査の合否を判断します。
個人事業主やフリーランスとして独立をして会社員や公務員のときよりも年収が高くなっていても、安定した収入が約束されていないと見なされて審査に落ちる可能性があります。
一方で会社員や公務員、アルバイト、パートで収入が低くても勤続年数が長いと、安定した収入が確保できていると判断されて審査に通るときがあるのです。
生活情報
プロミスで申し込みを行うときの入力欄には、「家族構成」「子どもの有無」「住まいの種類」などの項目があり、申込者の生活状況を把握するために実施されています。
年収が高い申込者でも子どもが多く、持ち家を持っているときは子どもの教育費や住宅ローンがかかることが予想され、返済能力がないと判断される可能性もあります。
返済能力がないと毎月の返済の支払いに遅れたり、滞納を繰り返したりするリスクがあることから、融資に踏み切らない判断をする可能性もあるのです。
すでに教育ローンや住宅ローンがあるときは、少しでも各種ローンの残債を減らしたうえで、申し込みを行うと審査に通る確率を上げられる効果が期待できるでしょう。
信用情報
プロミスで審査が行われる際には、携帯電話やクレジットカード、各種ローンの支払い履歴などが掲載されている信用情報を照会して審査の合否を決定しています。
氏名・生年月日・電話番号の本人確認情報のほかに、申し込み・借入残高・支払い・他社からの借入件数や借入金額などの内容が掲載されている個人の信用に関わる情報のことです。
審査の際は借入残高や借入件数、過去の支払い遅延や滞納などの有無を確認するため、融資をしたお金が返済される可能性が低いと判断されると審査に落ちるリスクが高まります。
日頃からクレジットカードや各種ローンを遅れなく支払い続ければ、信用情報にプラス情報が積み上げられて、プロミスからの信用も勝ち取っていけるでしょう。
プロミスの審査に落ちる人の特徴
プロミスは審査通過率を公表している大手消費者金融のなかで2番目に通過率が高い業者ではあるとはいえ、半数以上の方が審査に落ちているのは事実です。
プロミスの審査に落ちている方には共通点があり、申し込みの際に注意をすれば審査落ちを防げる項目から、一定期間が経過しなければ申し込めない項目まで多種多様にあります。
注意をしておけば審査に通る確率を上げられる項目に関しては、あらかじめ対策を取り申し込みや審査時に慌てずに落ち着いて対応しましょう。
一定期間申し込めない項目に該当しているときは、真摯に返済に努めてプロミスへの評価を高めていく必要があります。
申し込み条件を満たしていない
プロミスの審査基準は非公開であるため確認する手段がありませんが、申し込み条件は公開されています。
申込対象年齢が満18歳以上〜満74歳以下に設定されていて、安定した収入と返済能力があると認められれば、審査に通る確率が高いです。
お申込条件
引用元:お申込条件と必要書類-プロミス
年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方。
主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。また、収入が年金のみの方はお申込いただけません。
他社大手消費者金融の下限年齢が満18歳以上または満20歳以上、上限年齢が満69歳以下または満70歳以下に設定されていることから、間口の広いカードローンであるのがわかります。
さらに派遣社員や主婦、学生、アルバイト、パートでも毎月安定した収入があるときは、プロミスに申し込める権利があります。
申し込みを検討する際に申し込み条件を満たしていないときは、収入を安定させたり、勤続年数を長くしたりしてから申し込むと良いでしょう。
他社カードローンに借り入れがある
プロミスは審査を実施する際に信用情報を照会するため、他社カードローンの借入件数や借入残高などが多いと審査に通りません。
他社カードローンの借り入れがあると審査に通りにくいのは、支払い遅延や滞納を繰り返す可能性があり、融資をしたお金が戻って来ないリスクが高まると見なされるからです。
さらに他社からの借入件数や借入残高が多いと、A社の借入残高を返済するためにB社から借り入れをする危険性が高く、多重債務に陥る可能性もあります。
多重債務を繰り返すとA社の利息だけでなくB社の利息も膨れ上がることから、最終的に返済できない事態になるリスクにも繋がるのです。
そのため、他社からの借り入れがあるときは返済を完了してから、プロミスに申し込むと審査に通過する確率を高められるでしょう。
複数社のカードローンに同時申し込みをした
カードローンの審査に落ちたくないがゆえに複数社のカードローンに同時申し込みをすると、審査に落ちるリスクが高まります。
プロミスの審査担当者は「返済せずに逃げようとしているのではないか」「他社から敬遠されている理由があるのではないか」と疑いの目を持って審査が実施されるからです。
さらに同時申し込みをした履歴は信用情報機関に6ヵ月間保管されるため、信用情報をチェックした際にマイナス履歴として残ってしまいます。
- 照会日より6ヵ月間
まずは審査通過を最優先事項と考えて、プロミスだけに申し込みをすると良いでしょう。
借入金額を増やしたいときはプロミスで返済実績を積めば、信用を得られて追加融資をしてくれるチャンスもあります。
支払い遅延や滞納などで信用情報にキズがある
過去に3ヵ月連続滞納や各種ローンの支払い遅延、クレジットカードの短期解約をしたなどのマイナス履歴があるときは、プロミスの審査に通りません。
プロミスの審査担当者は過去に起こした金融事故を信用情報から確認できるため、「今回も返済される可能性が低い」と見なされて審査に落ちるリスクが高いです。
銀行や消費者金融などでお金を借りたときに、返済が大幅に遅れたり、返済不能になったりすることで信用情報機関に異動情報として登録されることです。
携帯料金やサブスクリプションなどの少額の支払い遅延や滞納であっても、信用情報にマイナス履歴が残ってしまいます。
マイナス履歴が残っていると、クレジットカード発行や各種ローンを組めないリスクがあることから、日頃から返済し続けることが重要です。
なお、信用情報にマイナス履歴があるかを確認したいときは、開示請求をすればチェックできます。
申し込み内容に誤りや虚偽がある
プロミスで申し込む際の入力欄には雇用形態や勤務先、入社年月日、年収などの項目があり、入力内容に誤りや虚偽申告があると審査に通りません。
勤務先や年収などの虚偽申告をしたとしても、在籍確認の際に電話連絡や書類提出を問わず勤務先や年収を確認されることから、プロミスに必ずバレます。
万が一、審査に通ったとしても強制解約になったり、悪質なときは犯罪行為として訴えられたりする可能性もあるため、虚偽申告は避けましょう。
また、入力ミスをしたときでも審査に落ちるリスクが高まることから、入力内容に誤りや抜け漏れがないかを1項目ずつ丁寧にチェックする必要があります。
入力項目を正直に申告をすれば、プロミスからの信用を勝ち取れるでしょう。
在籍確認が取れなかった
プロミスで融資を受ける際に「在籍確認なしに借り入れをしたい」と考えている方も多いものの、在籍確認なしでは融資を受けられません。
在籍確認を実施するのは、申込者本人が実際に申告した勤務先で働いているのか確かめるためです。
カードローンの申し込みをしたときに申告した勤務先が正しいかを確認することです。
申告した勤務先で働いているのが確認できれば、安定した収入と返済能力があると判断されて審査に通る確率が高まります。
また、プロミスは原則電話での在籍確認を実施しておらず、審査結果により電話がかかってきても担当者の個人名を名乗るだけのため、職場の方にバレる心配がありません。
ただし、書類による在籍確認の際には、社員証や給与明細書などの氏名や会社名が記載されている書類をあらかじめ準備しておく必要があります。
プロミスの審査に通りやすくなるポイント!
プロミスの審査に必ず通るような魔法の裏技はありません。
審査を実施するのは、貸付けしたお金が返済されない貸し倒れを防ぐためで、プロミスが最も警戒を強めている事項の1つです。
ただし、申し込みや審査のときにプロミスに対してマイナスの印象を与えなければ、審査に通る確率が上がります。
例えば、申し込み際に入力内容や本人確認書類や在籍確認の書類などの提出書類にミスがないようにチェックするのも重要です。
さらに信用情報がマイナスになる行為を慎み、プロミスにできる限り良い印象を持ってもらえるようにするのが得策です。
申込者本人が現在置かれている状況に応じて、気を付けるべきポイントを見つけて審査に通りやすくしていきましょう。
収入が安定してから申し込む
プロミスの申し込み条件には、「申込者本人に安定した収入があること」と公式サイトに掲載されていて、安定した収入があることを証明できない限りは審査に通りません。
お申込条件
引用元:お申込条件と必要書類-プロミス
ご本人に安定した収入のある方。
毎月定期的な収入が期待できる状態のことを意味することから、個人事業主やフリーランス、日雇い労働の方などの一般的に定期的な収入がないと見なされる職業の方は不利になる可能性があるのです。
一方でアルバイトやパート、転職して1年ほどの方で収入が低いときでも安定した収入が見込めると判断されたときは、審査に通るチャンスが出てくるでしょう。
収入の関係で審査に落ちる可能性があると判断したときは、安定した収入が得られたとプロミスに証明されるまで年収や勤続年数を伸ばしていく必要があります。
申し込み時に不備をしない
プロミスに申し込みをするときは、入力内容のミスや提出書類に不備がないのを確認すると、スムーズに審査を受けられて借り入れられる可能性があります。
提出書類には、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類を用意しましょう。
- 借入希望額が50万円を超える
- 他社カードローンの借入残高と借入希望額が100万円を超える
- 申し込み年齢が19歳
収入証明書類
引用元:お申込条件と必要書類-プロミス
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書(最新のもの)
- 税額通知書(最新のもの)
- 所得(課税)証明書(最新のもの/「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
- 給与明細書(直近2か月分)+賞与明細書(直近1年分)
賞与明細書がお手元にない場合は、直近2か月分の給与明細書をご提出ください。
申し込み前にあらかじめ本人確認書類や収入証明書を準備しておくと、審査時に焦ることなく落ち着いて対応できるでしょう。
借入希望額を低めに申し込む
プロミスで申し込むときの入力欄には「今回の借入希望額」の項目があり、500万円の範囲内で入力できるものの、借入希望額を10万円以下で入力すると良いでしょう。

収入に対して高額の借入希望額を入力すると、プロミスから「お金に困って申し込みをしたのではないか」「借りたお金を踏み倒そうとしているのではないか」などの疑念を抱かせる原因に繋がります。
収入に見合った借入額を把握しているうえに返済計画を綿密に立てていると判断されて、審査基準が下がる可能性があるからです。
さらに借入希望額が低めに設定されていると、融資を行ったお金を返済されない貸し倒れリスクが軽減されて、融資に踏み切るハードルが下がります。
どうしても高額の借り入れをしたいときは、返済を繰り返し信用情報を蓄積させれば、将来的に増額申請をできるチャンスが生まれるでしょう。
他社からの借り入れを減らしておく
プロミスで申し込むときには、クレジットカードでのショッピング・銀行カードローン・住宅ローン・自動車ローンなどを除く、現在の他社からの借入件数と借入金額を申告する必要があります。
プロミスが「お金に余裕がなく借り入れを希望していて、返済能力を有していない」と判断するからです。
さらにプロミスを含む消費者金融は、貸金業法の総量規制により年収の3分の1を超える貸付けが禁止されていることからも、多額の融資が行えません。
引用元:貸金業法が大きく変わりました!-金融庁
- 総量規制とは何ですか?
借り過ぎ・貸し過ぎを防ぐために設けられた新しい規制です。具体的には、貸金業者からの借入残高が年収の3分の1を超える場合は、新たな借入れはできなくなる、という内容です。
例えば、年収300万円の方は、貸金業者から100万円までしか借りることができないということになります。
また、他社からの借り入れが多くある状況で審査に通ったとしても、利息を含めた借入金額を返済する必要があり、資金繰りに困るリスクが高まります。
そのため、できる限り他社からの借り入れを減らした状態にしておくと資金管理がしやすくなるうえに、プロミスからも返済能力を有している方として信用を得られるでしょう。
信用情報に問題がないかを確認する
過去にクレジットカードや各種ローンなどの支払い遅延や延滞を起こしているときは、知らないうちに信用情報にキズが付いている危険性があります。
プロミスは、申し込みがあったときに貸金業法第13条の定めにより必ず審査を行うことを義務付けられていて、審査の際に信用情報をチェックします。
(返済能力の調査)
引用元:賃金業法-eGov法令検索貸金業法
第十三条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
信用情報を確認した際に延滞情報や他社からの借入件数・借入残高などがあると、審査に通る確率は極めて低くなるでしょう。
信用情報にマイナス情報が一切なく、クレジットカードや各種ローンなどの支払いや返済が滞りなくされているときは、審査に通過する確率が高くなるといえます。
また、どうしても申し込み前にご自身の信用情報に傷がないかを確認したいときは、インターネットまたは郵送で開示請求が可能です。
なるべく早めに信用情報の開示請求結果をチェックしたいときは、インターネットを選べば即時に結果が確認できるため、使い勝手が良いでしょう。
プロミスの申し込みから借り入れまでの流れ
プロミスの申し込み方法は、Web・電話・来店・自動契約機・郵送の5パターンがあります。
5パターンの申し込み受付時間は次の通りです。
方法 | 申し込みWeb | 電話 | 自動契約機 |
受付時間 | 申し込み24時間365日 | 9時~21時 | 9時~21時 |
即日融資 | ◯ | ◯ | ◯ |
パソコン・スマートフォンを利用したWebであれば、24時間365日受付をしていて即日融資が受けられます。
なお、即日融資を受けるには審査受付時間の9時〜21時までに申し込みを完了する必要があるため、余裕を持って午前中に申し込むと良いでしょう。
プロミス公式サイトから申し込む
まずはプロミスの公式サイトにアクセスして、「はじめてのお申込」ボタンをクリックします。
画面が切り替わったら「お申込はこちら」ボタンをクリックします。
プロミスの審査で必要な入力項目は次の通りです。
本人情報 | 氏名・生年月日・性別・国籍 家族構成・子どもの有無 携帯電話番号・自宅電話の有無 運転免許証交付の有無 自宅住所・住まいの種類 |
勤務先情報 | 雇用形態・勤務先名・勤務先電話番号・入社年月日 年収 |
契約方法 | 希望の契約方法 振込み融資希望 借入希望額・現在の他社借入件数と借入金額 利用目的 メールアドレス・パスワード 審査結果の連絡方法・書面の受け取り方法 |
プロミスの審査は人手ではなく、スコアリングシステムによって審査の合否が決められていることから、入力内容に誤りがあると審査が不利に働く可能性があります。
また、申し込み前に質問事項があるときは、あらかじめプロミスコールに問い合わせをして相談すると良いでしょう。
本人確認書類を提出する
すべての項目を入力し終えたら「この内容でお申込」のボタンをクリックすると、すぐに登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
メールを開くと本人確認書類を提出するように促されるため、次の書類を提出しましょう。
- 運転免許証
※経歴証明書も可能 - パスポート
※2020年2月3日以前に申請し、発行されたもので住所欄に現在の自宅住所が記載されているもの - 健康保険証
- マイナンバーカード
※通知カードは不可 - 在留カード/特別永住者証明書
ご自身がすでに所有しているいずれか1点をスマートフォンのカメラで撮影し、アップロードします。
- 借入希望額が50万円を超える
- 他社カードローンの借入残高と借入希望額が100万円を超える
- 申し込み年齢が19歳
- 源泉徴収票
- 確定申告書
- 税額通知書
- 所得(課税)証明書
※収入額と所得額の記載があるもの - 直近2ヵ月分の給与明細書+直近1年分の賞与明細書
- ※賞与がないときは直近2ヵ月分の給与明細書のみでも可能
収入証明書類も本人確認書類同様にいずれか1点を提出しましょう。
借入希望金額が50万円未満のときは基本的に収入証明書類の用意が不要ではあるものの、提出できれば信用度が上げられる可能性があります。
そのため、少しでも審査通過率を上げたいときは収入証明書類を提出すると良いでしょう。
審査結果を確認する
プロミスでは最短15秒で借り入れられるかをチェックできるのに加えて、公式サイトから申し込みをして本人確認書類をアップロードしてから、最短30分で審査結果を確認可能です。
審査結果は申し込み情報の契約方法を入力したときに選んだ方法で届きます。
- メール
- 携帯電話
- 勤務先電話
審査結果の連絡方法をメールに選択しておけば、携帯電話や勤務先電話にかかってくることがなくスピーディーに契約まで進められます。
ただし、審査結果により勤務先に電話が入る可能性があるため、あらかじめプロミスコールに問い合わせて携帯電話にかけられないかを相談しましょう。
条件に同意して契約する
プロミスの審査が完了すると借入可能額・利息・毎月の返済額が提示され、契約条件に納得できれば同意をして契約に進みます。
契約方法は、Webまたは必要書類を持参のうえ自動契約機やお客様サービスプラザで手続きをする2パターンを申し込み内容の入力時に選択可能です。
- Web
- 自動契約機
- お客様サービスプラザ
自動契約機やお客様サービスプラザに足を運ぶときは申し込み時間が限定されているため、日中に家事や仕事で時間が取れない方は不向きです。
一方でパソコン・スマートフォンを利用したWebは来店不要で24時間365日いつでも契約手続きが完了します。
さらにWebなら郵送物の送付もないことから、家族にプロミスの申し込みがバレる心配もありません。
借り入れする
契約条件に同意して契約が完了すれば、すぐに借り入れられます。
プロミスでの借り入れ方法は次の通りです。
- インターネット振込み
- スマホATM
- コンビニATM・提携ATM
- プロミスATM
- プロミスコール
- お客様サービスプラザ
契約後すぐにでも借り入れをしたいときは、原則24時間365日いつでも振込手数料無料で利用可能なインターネット振込みを選択すると良いでしょう。
さらにスマホATMを利用すれば、セブン銀行ATMとローソン銀行ATMで借り入れられて、店舗を探す手間もかかりません。
また、プロミスATMや三井住友銀行ATMを利用すると手数料無料で利用可能です。
返済する
プロミスで借り入れ後は、返済をしていく必要があります。
プロミスでの借り入れ方法は次の通りです。
- インターネット返済
- 口座振替
- スマホATM
- コンビニATM・提携ATM
- プロミスATM
- 銀行振込み
- お客様サービスプラザ
借り入れをするとき同様にインターネット振込みを選択すれば、原則24時間365日振込手数料0円で指定の銀行口座から返済できます。
また、初めての借り入れで返済に不安のある方は、お客様サービスプラザに訪問をして返済計画の相談を直接できるため、安心して利用可能です。
自宅や職場の近くにコンビニがあるときは、スマホATMやコンビニATMを利用して返済ができることから、使い勝手の良いサービスといえます。
プロミスで借り入れするメリット8選
消費者金融は全国各地にあるものの、どの消費者金融で申し込みや契約を行えば、最適な選択になるのかを迷うときもあるでしょう。
プロミスは大手消費者金融のなかでも、カードローン利用者の立場を理解して提供しているサービスが数多くあります。
初めての借り入れで不安を抱えている方にはプロミスコールやチャットサービスを利用して、あらかじめ申し込みや借り入れについての相談が可能です。
さらに他社大手消費者金融よりも利息を抑えられるチャンスがあり、少しでも総返済額を減らしたい方におすすめのカードローンといえます。
本項では、プロミスで借り入れする際のメリットについて詳しく解説します。
他社大手消費者金融よりも低金利
プロミスの上限金利は他社大手消費者金融よりも低金利に設定されていて、利息を抑えて総返済額を減らせる効果が期待できます。
大手消費者金融の金利は次の通りです。
他社大手消費者金融の上限金利は年18.0%に設定されているのに対して、プロミスの上限金利は17.8%に設定されていて、金利を抑えて借り入れられます。
初めて借り入れをするときは、上限金利での契約になる可能性が高いことから、少しでも不要な利息を支払いたくない方におすすめのカードローンです。
借入日の翌日から30日間の無利息サービスがある
他社大手消費者金融でも無利息期間を提供している業者があり、無利息期間の起算日が「契約日の翌日から30日間」に設定しているのが多数です。
一方でプロミスの無利息期間は「借入日の翌日から30日間」に設定されています。
契約日の翌日から30日間のときは契約日の翌日から無利息期間が始まるため、利息を支払いたくないときは迅速な返済が必要です。
プロミスでは借入日の翌日から30日間に設定されていることから、借り入れをするまでは無利息期間が起算されることはなく、契約が成立してからでも詳細な返済計画を立てられます。

引用元:30日間無利息サービス-プロミス
好きなタイミングで借り入れられるため、無利息期間を最大限に活かして利息を抑えて総返済額を減らす役割を果たしてくれるでしょう。
無利息期間が受けられる条件はメールアドレスの登録と書面の受け取り方法をWeb明細にするだけで受け取れるため、余計な手間もかかりません。
瞬フリサービスで最短10秒で振込み完了
プロミスで契約後、すぐにでも現金が必要なときは「瞬フリサービス」を利用すると、原則24時間365日振込手数料かつ最短10秒で振込みが完了します。
振込手続きは簡単で、会員サービスにログインしてインターネット振込みの手続きを選択し、振込希望金額を入力すれば、すぐに指定口座に振込み完了です。
瞬フリサービスに対応している金融機関の一例は次の通りです。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- PayPay銀行
振込指定口座によっては振込実施時間が異なるため、あらかじめ利用する金融機関の振込実施時間を確認しておくと良いでしょう。
毎週月曜日の0時〜7時まではシステムメンテナンスを実施するほか、曜日によっても受付時間が異なります。
さらに年末年始やゴールデンウイークの大型連休の際にもメンテナンスに入ることから、早めに手続きを完了させておきましょう。
アプリローンの利用ですべての手続きがWeb完結
スマートフォンアプリ「アプリローン」を利用すると申し込みから借り入れ、契約後の取引までを一気通貫してWeb完結可能です。
アプリローンから申し込みを行えば、来店なしでローンカードなどの郵送物も一切ないことから、家族にプロミスの申し込みがバレる心配もありません。
申し込みや借り入れ、返済のほかにも利用残高や返済日の確認、飲食店などの割引を受けられるクーポンなどの手続きができます。
全国25,000台以上が設置されているセブン銀行ATM、全国に13,000台以上設置されているローソン銀行ATMで借り入れられるスマホATMも利用可能です。

引用元:アプリローンのご紹介-プロミス
さらに毎月の返済やアプリローンへのログインをすると、Vポイントが貯まります。
三井住友カードのポイントプログラムのことで、Vポイントを貯めれば日々の買い物や景品への交換に利用でき、家計の助けにもなるでしょう。
手数料無料で利用できるサービスが豊富
プロミスで借り入れや返済をするときに手数料無料で利用できるサービスが充実しています。
- インターネット振込み
- プロミスATM
- プロミスコール
- お客様サービスプラザ
インターネット振込みやプロミスATMなら土日祝や夜間を問わず借り入れられるため、使い勝手の良いサービスといえます。
さらにプロミスATMだけではなく全国各地にある三井住友銀行ATMからの借り入れでも手数料無料で利用でき、どこでも借り入れが可能です。
- インターネット返済
- 口座振替
- プロミスATM
- お客様サービスプラザ
口座振替での返済を選択すれば、土日祝や夜間を問わず指定した金融機関口座から自動引き落としが行われます。
また、パソコン・スマートフォンを利用したWebからも手続きができ、家事や仕事で時間が取れない方でも手軽に活用可能です。
返済期日が4パターンから選べる
プロミスの返済期日は5日・15日・25日・末日の4パターンのいずれかから選べて、ご自身の給料日やライフスタイルに合わせて設定可能です。
初回の返済期日は、初回の借入日と選択した返済期日により異なります。

引用元:ご返済期日-プロミス
5日・15日・25日・末日の返済期日で初回返済期日が借入日の翌月や翌々日、同月になるなどの多様なパターンがあるため、事前にチェックしておくと良いでしょう。
2回目以降の返済期日のイメージは次の通りです。

引用元:ご返済期日-プロミス
2回目以降の返済期日も初回のときと同様に返済した日によって返済日が異なることから、返済日を間違えないように注意する必要があります。
5日・15日・25日・末日の4パターンの返済期日が選べるのは、三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行・PayPay銀行の5行いずれかを指定口座にしたときです。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- PayPay銀行
5行以外の銀行口座を指定したときの返済期日は5日のみになるため、15日・25日・末日で選択したいときは、5行いずれかから選ぶと良いでしょう。
原則電話連絡での在籍確認がなし
プロミスの公式サイトには、原則勤務先に電話連絡での在籍確認を実施しない旨が記されています。
原則、お勤めされていることの確認はお電話では行いません。ただし、審査の結果によりお電話による確認が必要となる場合がございます。(ご連絡の際は担当者の個人名でおかけし、プロミス名はお伝えいたしませんのでご安心ください。)
引用元:よくあるご質問-プロミス
審査結果によっては電話連絡での在籍確認が実施される可能性があるとはいえ、担当者の個人名で電話が入ることから、職場の方にバレる心配はないでしょう。
申し込みをした後すぐにプロミスコールに問い合わせをして相談をすれば、融通を利かせてくれる可能性があります。
電話連絡での在籍確認が避けられなかったときでも、ご自身がオフィスにいる時間帯に指定できるときもあるため、粘り強く相談してみましょう。
LINEチャットサービスなどのオンライン相談が充実している
プロミスコールの電話相談やメール相談のみならず、LINEチャットサービスや3Dアバターによるオンラインサービスが豊富に用意されています。
LINEアカウント連携をすることで、仕事の合間や電車での移動中などの時間がない時も、LINEから利用情報や契約内容の問い合わせできるサービスです。
さらにAIチャットとオペレーターチャットから選べて、AIチャットは24時間365日いつでも相談ができます。
AIチャットで解決できない内容やより詳細な内容の相談をしたいときは、オペレーターチャットを活用すると良いでしょう。
- 平日の9時〜18時まで
また、2023年2月27日よりWebから初めての申し込みをする方向けに3Dアバターによるオンライン相談をスタートしました。
3Dアバターによるオンライン相談は会話とチャットの両方を利用して相談できるため、会話かつ文章を使って相談したい方におすすめのサービスです。
プロミスで借り入れするデメリット3つ
プロミスで借り入れをするときには数多くのメリットがある反面、意識しておくべきデメリットも存在します。
年収の3分の1を超える融資が受けられなかったり、収入がない方は借り入れができなかったりする可能性があります。
ただし、プロミスで借り入れするときのデメリットを理解したうえで申し込みを行えば、必要以上に恐れる必要はないでしょう。
本項では、プロミスで借り入れする際のデメリットについて詳しく解説します。
銀行カードローンよりも金利が高い
プロミスを含む消費者金融の金利は、銀行カードローンの金利よりも高く設定されています。
プロミスや大手消費者金融、銀行カードローンの金利比較は次の通りです。
カードローン | ![]() プロミス | ![]() アコム | ![]() アイフル | ![]() レイク | ![]() 楽天銀行 スーパーローン | ![]() 三菱UFJ銀行 カードローン バンクイック | ![]() 三井住友銀行 カードローン | ![]() みずほ銀行 カードローン |
金利 | 年4.5%~年17.8% | 年3.0%~年18.0% | 年3.0%~年18.0% | 年4.5%~年18.0% | 年1.9%~年14.5% | 年1.8%~年14.6% | 年1.5%~年14.5% | 年2.0%~年14.0% |
プロミスと大手消費者金融の上限金利を比べても最大で4.0%の差があるため、銀行カードローンのほうが利息を抑えて借り入れられます。
銀行カードローンは低金利かつ高額の融資を受けられる可能性があるものの、審査基準が厳しい傾向にあり、審査に通る確率が低いです。
一方でプロミスは年齢条件と安定した収入があることを満たしていれば審査に通る確率が高まり、借り入れ条件によっては銀行カードローンよりも利息を抑えて返済できる可能性もあります。
総量規制に該当する
プロミスは消費者金融で貸金業法の総量規制に該当するため、年収の3分の1を超える借り入れができません。
カードローン利用者が多額の借り入れをしないように定められた法律です。
例えば、年収300万円の方がプロミスから借りられる金額は最大で100万円までとなっています。
お借入れは年収の3分の1までです
引用元:お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)-日本貸金業協会
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。
例えば、年収300万円の方が貸金業者から借入れできる合計額は、最大で100万円となります。
ただし、初めての借り入れでは信用が積み上がっていない状況であることから、年収の上限まで借り入れられる可能性は低いです。
貸金業法ではなく銀行法が適用され総量規制の対象外となるものの、年収の3分の1を基準とした融資に終始する可能性が高いといえます。
どうしても年収の3分の1を超える借り入れをしたいときは、信用を積み上げたうえで銀行カードローンで高額の融資を受けるチャンスを得ると良いでしょう。
専業主婦は申し込めない
プロミスでは申込者本人に安定した収入があることが条件となっているため、専業主婦や学生、年金受給者などの収入のない方は申し込めません。
お申込条件
引用元:お申込条件と必要書類-プロミス
主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。また、収入が年金のみの方はお申込いただけません。
さらに配偶者に安定した収入があったとしても、申込者本人に安定した収入がない限りプロミスで申し込めないのです。
アルバイトやパートを始めて定期的な安定収入を作ってから申し込みをすると良いでしょう。
さらに銀行カードローンや一部の中小消費者金融のなかには、専業主婦でも借り入れられるカードローンを扱っている業者もあります。
家庭の事情によりアルバイトやパートができないときに銀行カードローンを活用すると、思いがけない救世主になってくれるでしょう。
審査結果が届かないのはなぜ?審査に時間がかかる理由
プロミスの審査時間は最短30分完了すると掲載されているとはいえ、審査時間が長引いてしまう可能性もあります。
審査結果が届かない原因として考えられるのは次の通りです。
- メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている
- メールアドレスを間違えて入力した
- 申し込みが集中して審査が混雑している
- 申し込み内容に確認事項や不備がある
プロミスからの審査結果メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうとメールが届いたことに気付けません。
そのため、申し込み後の30分間はメールフォルダと迷惑メールフォルダの両方を確認すると良いでしょう。
申し込み情報の入力時にメールアドレスを間違えると審査結果通知メールが受け取れないため、1つずつ間違いのないように入力する必要があります。
- 月曜日の朝や昼休み、夕方から夜
- 年末年始
- ゴールデンウイーク
- シルバーウイーク
混雑する曜日や時間帯、大型連休を避けて申し込みをすると良いでしょう。
確認事項や不備があると審査結果通知が届かない可能性があるため、30分以内に来ないときはプロミスコールに連絡をして遅れている原因を確認することをおすすめします。
プロミスの審査についてよくある質問
最後にプロミスの審査についてよくある質問についてまとめました。
プロミスの審査についてよくある質問をチェックして、申し込み前に知識を深めましょう。
- プロミスで即日融資ができるのは審査がないから?
-
プロミスで即日融資が受けられたときでも、審査は必ず実施されています。
プロミスの審査時間が最短30分で完了するのは、人手ではなくAIを活用したスコアリングシステムによって審査の合否が決定されるからです。
スコアリングシステムとは年収や職業、勤続年数などの属性に点数をつけて審査を行うシステムのことで、金融機関により設定されている内容が異なります。
スコアリングシステムを活用することで審査時間が最短30分、融資までの時間が最短25分とスピーディーな手続きが実現できているのです。
借り入れをしたいときはプロミスのみならず、どの業者のカードローンでも必ず審査に通る必要があります。
- プロミスはアルバイト・パート・派遣社員でも借りられる?
-
プロミスではアルバイト・パート・派遣社員・契約社員であっても、継続的に安定した収入があると判断されたときに融資を受けられます。
ただし、定時制高校生および高等専門学校生も含む高校生は、アルバイトで安定した収入があるときでも申し込めません。勤続年数が短いときの対策少なくとも6ヵ月以上働いてから申し込みましょう。
一方で個人事業主やフリーランスで収入を得ているときでも、毎月安定した収入がないと判断されて審査に落ちる可能性があります。
どうしても審査に通りたいときは50万円以下の申し込みであっても、確定申告書を提出して審査に通る確率を高めましょう。
- プロミスは家族や職場の方にバレずに借りられる?
-
プロミスでは原則勤務先に電話連絡での在籍確認を実施しないことから、職場の方にバレる心配がありません。
審査結果によっては電話がかかってくる可能性があるものの、担当者の個人名でかかってくることから怪しまれるリスクも低いです。
また、次の項目に該当するときはプロミスから書類が届くことがあります。
プロミスから書類届くケース- インターネット振込・インターネット返済を利用したとき
- 提携ATMで借り入れや返済をしたとき
- 支払いに遅れが生じて利用者と連絡が取れないとき
書面の受取方法をあらかじめ「Web明細」で登録しておけば、原則自宅に書類が送られて来ないため、家族に借り入れがバレません。
プロミスは申込者のプライバシーに配慮されたカードローンであることがわかります。
- プロミスは在籍確認がありますか?
-
プロミスを含む大手消費者金融や銀行カードローンなど、カードローンを扱っている業者は、審査の一環として在籍確認を行います。
プロミスが在籍確認を実施するのは、申込者本人が安定した収入を得られる会社に勤めているかを確認するためです。
ただし、プロミス公式サイト内では、原則勤務先への電話による在籍確認を実施しない旨を公表しています。- 申込をしたら、勤務先に電話はかかってきますか?
-
原則、お勤めされていることの確認はお電話では行いません。ただし、審査の結果によりお電話による確認が必要となる場合がございます。(ご連絡の際は担当者の個人名でおかけし、プロミス名はお伝えいたしませんのでご安心ください。)
あらかじめプロミスコールに相談をしておくと、書類提出による在籍確認などが実施される可能性が高いです。
そのため、事前に氏名や会社名が印字された社員証や給与明細書などの在籍が証明できる書類を準備しておくとスムーズに借り入れられるでしょう。
- プロミスの審査はどれくらいかかりますか?
-
プロミスの審査はパソコン・スマートフォンを利用したWebからの申し込みで、最短30分で完了します。
プロミスの申し込み時間はWebであれば24時間365日いつでも可能ですが、審査受付時間は9時〜21時と決まっています。
審査受付時間を過ぎると当日中の借り入れができないため、即日融資が受けたいときは午前中に申し込みをすると良いでしょう。
申し込み内容に誤りや不備があったり、大型連休中に申し込みを行ったりすると、当日中に借り入れられない可能性が高いです。申し込み時の注意点入力内容に誤りがないかを注意深くチェックして、大型連休に近いときは、1週間〜2週間前に申し込みを完了させると良いでしょう。
- プロミスの借入限度額はいくら?
-
プロミスの借入限度額は1万円〜500万円で、アイフルやアコムなどよりも借入上限額が低く設定されています。
大手消費者金融の借入限度額は次の通りです。スクロールできますプロミスの借入上限額は500万円に設定されているとはいえ、初めての借り入れでは借入上限額で借りられる可能性は低いです。
例えば総量規制の関係で上限の500万円を借りるには年収1,500万円が必要であることから、現実的に考えても上限額を借りるのは難しいといえます。
高額の借り入れをしたいときは、少額の借り入れから始めて返済実績を積んだ後に増額申請を申し込みましょう。
- プロミスは女性向けのカードローンがありますか?
-
プロミスには、「レディースキャッシング」と呼ばれる女性用のカードローンが提供されています。
レディースキャッシングのメリット- 女性専用ダイヤル
- 主婦・学生の方でもOK!
「レディースキャッシング」には、女性専用ダイヤルの「レディースコール」があり、女性オペレーターに相談可能です。
男性スタッフにカードローンや申し込みなどの相談をしづらいと感じている女性でも、気軽に安心して利用できます。
レディースコール受付時間- 9時〜21時
アルバイトやパートで安定した収入がある主婦や学生は申し込めますが、専業主婦は申し込みの対象外です。