MENU

キャリタス就活とは?特徴や評判、利用方法やメリット・デメリットを解説

キャリタス就活アイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • キャリタス就活の利用者の評判や口コミを知りたい
  • キャリタス就活の特徴やメリット・デメリットを知りたい
  • キャリタス就活を利用方法やどんな人が向いてるか知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「キャリタス就活の評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などをお伝えしていきます。

目次

キャリタス就活とは

キャリタス就活

出典:https://job.career-tasu.jp/

キャリタス就活とは、リクナビやマイナビに次いで有名な新卒向け就活サイトです。

就職業界で50年近く活躍している、株式会社ディスコによって運営されています。

実績が豊富な企業が運営元なため信頼性が高く、どこにも公開していない優良求人を見つけられるのが特徴です。

運営会社 株式会社ディスコ
設立年月日 1973年10月1日
本社所在地 〒112-0004
東京都文京区後楽2-5-1
飯田橋ファーストビル 9階
事業内容
  • 就職情報メディア
  • 人財紹介
  • グローバルリクルーティング
  • 人財アセスメント
  • クリエイティブなど
特徴
  • 年間を通して200回以上の合同説明会を開催している
  • アドバイザーが無料で就活をサポートしてくれる
公式サイト キャリタス就活公式

キャリタス就活の特徴/サービス内容

キャリタス就活の特徴

キャリタス就活の特徴やサービス内容を紹介していきます。

年間を通して200回以上の合同説明会を開催している

キャリタス就活は、合同説明会が最大の特徴です。

とにかく開催数が多く、ほかのサイトよりはるかに多い年200回以上も開催しています。

ほかの就活サイトでも合同説明会を開催することが多いですが、キャリタス就活ほど頻繁に説明会を開催していません。

合同説明会では就活でタメになる話も聞けるため、就活生にとっては参加したいイベントです。

キャリタス就活なら2日に1回ペースで開催されているため、興味がある場合はどんどん参加して企業と交流を深めましょう。

ちなみに、キャリタス就活の合同説明会は全国各地で開催されているのも大きな特徴です。

ふつうであれば、会社が集まりやすい東京や大阪などの都会で合同説明会を開催しています。

都会で開催されると地方に住んでいる人にとって利用しづらいです。

しかし、キャリタス就活では都会を含め、秋田や石川、広島などでも説明会を開催しています。

都会以外に住んでいる人も参加しやすいため、キャリタス就活なら距離のせいで合同説明会をあきらめずに済むでしょう。

「気になる」で企業にアピールできる

キャリタス就活には、「気になる」機能が搭載されています。

「気になる」とは、自分が相手に対して興味があることをアピールできる機能のことです。

学生・企業ともに利用することができます。

「気になる」を送ると自分の存在をアピールできるのがポイントです。

一般的な就活サイトであれば、企業に対してアピールする方法は応募しかありません。

しかし、少し相手企業の話を聞いてみたい場合に、いきなり応募するのはハードルが高いでしょう。

そんな時に便利なのが「気になる」ボタンです。

「気になる」で相手にアピールすることで、選考前にコミュニケーションを取れます。

選考前のやり取りなら審査結果に影響を及ぼさないため安心です。

「気になる」は自分をアピールできる便利な機能なため、気になる企業を見つけたら積極的に利用しましょう。

アドバイザーが無料で就活をサポートしてくれる

キャリタス就活はエージェント機能も利用できて、たとえば以下のサポートを無料で受けられます。

  • 就職相談
  • 企業紹介
  • エントリーシートの添削
  • 面接対策
  • 企業への推薦

就活関連のことであれば、徹底的にサポートしてくれます。

たとえば、履歴書の書き方がわからない場合は、書き方を教えてもらって添削してもらうことも可能です。

面接が苦手な場合は、面接のコツを教えてくれます。

就活を徹底的にサポートしてくれるため、成功率も上がりやすいです。

ひとりで就活することに不安を抱えている人は、キャリタス就活のエージェント機能を利用してみると良いでしょう。

キャリタス就活の評判・口コミ

キャリタス就活の評判

キャリタス就活の利用者からの評判や口コミを調査しました。

良い評判

キャリタス就活の良い評判としては、

  • サイトが見やすい
  • 企業とのやり取りがLINEで完結するのが良い
  • アドバイザーの対応が良かった

などが多くありました。

キャリタス就活は、サイトの使いやすさが好評です。

ほかの就活サイトもサイトの使いやすさにこだわっていますが、その中でもキャリタス就活は見やすさにこだわっています。

各企業の求人ページを見ると、自社の魅力や仕事内容などの必要な情報がきれいに並べられています。

しかもかなり求人の情報が濃く、求人ページを見るだけで企業の情報をひと通り集められるほどです。

また、求人ページには会社の雰囲気がわかる写真が10枚以上載せられています。

社内は実際に足を運ばないとチェックできないため、求人ページから確認できるメリットは大きいです。

このように、キャリタス就活は求人の見やすさにこだわっています。

求人サイトはほぼ毎日使うため、使いやすいキャリタスは就活にぴったりです。

ほかの良い評判には、LINEでやり取りできるから便利という声もありました。

一般的な就活では、主に電話やメールで企業とコミュニケーションを図ります。

電話やメールも便利ですが、普段からあまり使わないこともあるでしょう。

しかし、LINEであれば普段から使っていることも多く、スピード感のあるやり取りができます。

よりお手軽に企業とコミュニケーションを取りたい、という人にはおすすめです。

悪い評判

キャリタス就活の悪い評判としては、

  • 連絡がマメだから通知が多い
  • メールの取捨選択が大変
  • 地方向けの求人が少ない

などが多くありました。

悪い評判では、特にメールの多さが不評です。

キャリタス就活は、サービスに登録するとメールが届くようになります。

メールの中身は、説明会の案内や日々の連絡など重要なものばかりです。

しかし、必要以上にメールが送られてくると面倒だと感じることもあります。

特にキャリタス就活は連絡がマメに来るため、ほかのサイトより通知が多くなりがちです。

メールの量を減らす方法はないため、前もって覚悟しておきましょう。

どうしてもメールが多すぎる場合は、担当者に伝えておくのもおすすめです。

ほかの悪い評判には、地方向けの求人が少ないという声もありました。

キャリタス就活では全国の求人を取り扱っていますが、やはり都会の求人が圧倒的に多いです。

都会は企業の数が多いので仕方ありませんが、地方で就活したい人にとってはデメリットが大きいでしょう。

もしキャリタス就活だけで求人を探し切れない場合は、ほかの就活サービスを併用するのがおすすめです。

就活サービスを複数利用することで、地方の求人を複数チェックできるようになります。

キャリタス就活のメリット

キャリタス就活のメリット

キャリタス就活を利用するメリットを解説していきます。

特別選考ルートをもらえた

キャリタス就活では、特別選考ルートを提案してくれることがあります。

特別選考ルートとは、一部の選考がカットされる特別な就活ルートのことです。

通常の就活では応募→書類選考→グループディスカッション→面接という流れで進んでいきます。

一方、特別選考ルートは、書類選考やグループディスカッションがカットされます。

一部の選考がカットされることで精神的に楽になり、採用される確率も上がるためメリットしかありません。

また、一部の選考がカットされることで時短にもなります。

通常の就活であれば採用まで1か月程度かかりますが、特別選考ルートなら1~2週間で決まることもあります。

就活をなるべく早く終わらせたい、と考えている人にはぴったりでしょう。

就活生にとってうれしい特別選考ルートは、志望業界を聞いたうえで提案してくれるのも特徴です。

就活生の声を反映してくれるため、「特別選考ルートが来たけど希望外の業界だった」ということもありません。

就活成功ガイドで勉強できる

キャリタス就活公式サイトには、就活成功ガイドが掲載されています。

就活成功ガイドでは、就活に関する基礎的な知識を学ぶことが可能です。

たとえば、以下のようなことが掲載されています。

  • 就活のスケジュール
  • 自己分析のやり方
  • 業界・職種・企業研究選考対策
  • 就活ノウハウ

就活成功ガイドには、就活で必要となる知識がひと通り掲載されています。

それぞれのページを見て勉強することで、就活をいつでも始められる状態になるでしょう。

就活成功ガイドの中でも特におすすめなのが「キャリタスクエスト」です。

キャリタスクエストは、20個の質問に答えることで自己分析が完了する診断ツールです。

診断結果はRPGのキャラになぞらえており、完全無料で利用できます。

ほかの自己分析診断と違って、ゲームっぽい雰囲気があってユニークです。

診断結果からは、おすすめの職業を紹介してもらうこともできます。

まだどの仕事をするのか決めていない場合は、キャリタスクエストの診断結果を参考に決めるのも良いでしょう。

就活サイトでは見つけづらい求人を提案してくれる

キャリタス就活は、アドバイザーの提案力が高い就活エージェントです。

就活エージェントでは、利用者の希望に合わせておすすめの求人を紹介してくれます。

利用者は求人をチェックするだけなため、かなり楽です。

しかし、ヒアリング力や提案力が低いサービスを利用すると、一向に希望の求人が届かないこともあります。

求人が来なければ自分で探したり、就活が進まなかったりするためあまり利用するメリットがありません。

その点、キャリタス就活は創業50年近くにわたって就活情報を提供しています。

就活に関する知識と実績が豊富で、利用者の希望に合わせた求人を紹介するのはもちろん、レアな求人まで紹介してくれます。

ほかのサイトで出回らない貴重な求人を保有しているのも、就活サービスとして実績が豊富だからです。

さらに、キャリタス就活では非公開求人もたくさん抱えています。

非公開求人もキャリタス就活限定で応募できる求人なため貴重です。

このように、キャリタス就活ではさまざまな求人を抱えています。

「ほかの就活サイトでは希望の求人が見つからなかった」という人は、キャリタス就活に登録してみると良いでしょう。

キャリタス就活のデメリット

キャリタス就活のデメリット

キャリタス就活を利用するデメリットを解説していきます。

求人数があまり多くない

キャリタス就活は、大手のマイナビやリクナビと比べると求人数が多くありません。

2023年卒向けのページを見てみると、約22,000社の企業が求人を掲載していました。

20,000社以上も求人を掲載していれば多い方ですが、大手と比べると劣ります。

特に理系向けの求人が少ない傾向にあるため、理系学生にとっては不満に感じるかもしれません。

「とにかくたくさんの企業を見てみたい」という人は、ほかのサービスも同時に登録した方が良いです。

サービスを複数登録することで、求人数を爆発的に増やせます。

アドバイザーによってサポートの質が異なる

キャリタス就活では、アドバイザーに付いてもらって就活を進められるのが大きなメリットです。

しかし、サポートの質はアドバイザーによって大きく異なります。

求めるレベル以上のサポートをしてくれることもあれば、サポートのレベルが低いこともあります。

アドバイザーはこちらから指名できない仕組みなため、運が悪ければまともなサポートを得られません。

さらに、アドバイザーにはそれぞれやり方があります。

就活生に対して丁寧に接する人もいれば、少し厳しめに接してくる方もいるでしょう。

やさしい対応をしてほしい人にとっては、厳しめにサポートされるのは嫌だと感じます。

このように性格の不一致も発生するため、なかなか運命的なアドバイザーと出会うのは難しいです。

ただ、アドバイザーとどうしても会わない場合は変更してもらうこともできます。

就活はアドバイザーの質も重要になってくるため、気が合わないときは交代してもらうのもありです。

【結論】キャリタス就活が向いている人は?

キャリタス就活が向いている人

キャリタス就活を利用して就活するのに向いているのは、以下のような人です。

  • 合同説明会に複数参加したい
  • 大手企業や優良企業へ就職したい
  • 特別選考ルートで就活を進めたい
  • 利用しやすい就活サービスを探している

キャリタス就活は、合同説明会の開催数が特に魅力です。

ほかの大手サイトより多く説明会を開催しているため、「説明会に参加していろいろな企業の話を聞きたい」という人に向いています。

キャリタス就活の登録方法/利用方法

キャリタス就活の登録方法

キャリタス就活の登録方法や利用方法を解説していきます。

1.会員登録する

キャリタス就活を利用するには、無料会員登録から始める必要があります。

会員登録は公式サイトにある「会員登録はこちら」からです。

登録ボタンを押すと、名前・住所などの個人情報や在籍している大学の情報などについて聞かれます。

入力項目には保有資格や希望の就職条件もありますが、これらの情報は面談の参考にします。

埋められる箇所はすべて埋めておくことで面談がスムーズに進みやすいです。

すべて入力し終わったら登録を押して、キャリタス就活から折返しの連絡が来るのを待ちましょう。

2.アドバイザーと面談する

キャリタス就活に登録するとアドバイザーからの連絡が来て、面談の日程を決めます。

面談はオフィスを訪れる必要がありますが、住まいから遠い場合はオンライン面談でも問題ありません。

アドバイザーと面談する際は、主に今までの経験や就職の希望条件に付いて聞かれます。

前もって答えを用意しておくとスムーズに進みやすいため、すでに希望が決まっている場合はまとめておきましょう。

面談が終了すると、後日アドバイザーが求人を紹介してくれます。

求人は大量に届きますが、自分が興味のあるものだけに応募すれば良いです。

「せっかくアドバイザーに紹介してもらったのに断るのは悪い気がする」と感じる必要はありません。

3.求人へ応募して選考に進む

応募が完了したら、続いて企業の選考へ進みましょう。

選考のやり方は企業によって異なりますが、書類選考と面接の2種類が一般的です。

選考はアドバイザーに対処法を教えてもらえるため、本番が終わるまでにしっかりと訓練しておきましょう。

また、選考途中で不安に感じたことがある場合も相談した方が良いです。

最終的に内定を獲得できたら就活も完了します。

もっと良い企業を探す場合は、アドバイザーの協力を得ながら引き続き就活を行いましょう。

キャリタス就活の評判や特徴、利用方法まとめ

キャリタスで就活

この記事では「キャリタス就活の評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などを解説しました。

キャリタス就活は、合同説明会を頻繁に開催している就活サイト(エージェント)だということが分かりました。

全国各地で年間200回以上の説明会を開催していて、さまざまな企業の話を聞くことができます。

まだどの業界へ就職するのか決めていない場合は、合同説明会で業界研究すると良いでしょう。

キャリタス就活では就活をサポートしてもらえる機能もあります。

就職したい業界が決まった場合は、アドバイザーのサポートをもらいながら効率的に進めていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次